匠MRとは
ベテランMRの皆様が、ご自身の希望するエリアでこれまでの経験を活かせる働き方です。
近年、50代以上の経験豊富なベテランMRを中心に、これまでの医薬品業界での経験・スキルを活かし、自宅から担当できるエリアや地元で、さらなる公私の充実や人脈を活かした働き方を希望される方が増えています。 一方、医薬・医療系の各メーカーからは、エリアにおける即戦力はもちろん、市場拡大を背景とするジェネリック医薬品の営業、医療機器営業、企業としてダイバーシティ促進の観点より産育休MRの代替要員 等、さまざまな分野でベテランMRの働きに期待する需要が高まっています。
アポプラスステーションでは、上記のような働き方を希望される50代以上のベテランMRの皆様を匠MRとお呼びし、公私のさらなる充実やこれまでの豊富なご経験、人脈を活かした働き方の実現をサポートさせていただいております。 求人登録は常時、本サイト中の登録フォームから受付中ですので、エントリーの際は、全国47都道府県からご希望のエリアをチェックしてお送りください。エントリー後は、面談(対面または電話)で、ご希望やご経歴の詳細をヒアリングの上、希望に合致した案件が出次第、ご案内させていただきます。
就業のしくみ
アポプラスステーション株式会社の契約社員としての雇用になります。
アポプラスが展開するCSO(Contract Sales Organization)事業における、コントラクトMR(プロジェクト担当MR)としてご活躍いただきます。
ご入社いただきましたら、数日間の研修の後、担当する製薬企業に配属となり、MR業務を遂行していただきます。
登録方法
- エントリー
- 本サイト内、登録フォームにてエントリーしてください。
- 状況のお伺い
- 電話または対面による面談にて、希望条件や経歴の詳細をお伺いします。
- プロジェクトの紹介
- ご希望に合ったプロジェクト案件が出次第、ご案内いたします。
- 就業の開始
- 就業開始となります。